秋華神社御旅所へようこそ初めての方はこちらをクリックしてご確認ください!
告知秋華神社表門 秋華のサイトを利用する前に注意事項の確認をお願いします!
告知神社施設名称用語辞典 神社にある色々なものの名前を調べて写真付きでまとめました!
告知神社用語集No.1No.2No.3 神社にあるものの写真から名前を調べられます!

2018年8月12日日曜日

【神社ブログ】暑い暑い京都の許波多神社に行ってまいりました!なんで二カ所に?

神社ブログ、久しぶりでございます。
本当は神社を色々と巡りたいのですが、モチベーションと、まとまった時間が無くてサボっております。

とはいえお盆ですから、お墓参りもありますし、宇治に行ってまいりました。
去年同じ時期に宇治駅周辺の神社を巡り、暑さで死にそうになりましたが、今年は天気予報も確認し、曇り時々雨の予報の日を狙って行きました。
去年は晴れ後時々曇りって感じでしたからね。

‥‥おい!天気予報!!
全然曇ってないぞ!!
雨の気配がまるでないぞ!!
ポケモンGOの世界では雨降ってたりしているが、ほとんど快晴だぞ!!

今年は特に暑さが厳しい年ですが、とりあえず去年よりはマシでした。
準備もしっかりしていきましたからね。
保温の水筒も持っていきましたから、冷たいドリンクが何時でも飲めます。

それで今回ですが、黄檗から宇治方面ではなく、逆に木幡に向かいます。
そこにある神社は許波多神社だけなんですけれどね。
でも何故か二カ所あります。
どういう事なんでしょうね。
同じ神社だけれど、境内が分かれているだけか、或いは御旅所とかそんな感じでしょうか。
Google検索で出るのは駅に近い方ですね。
まずは黄檗から近い方に行ってみます。


オシャレな扁額がついた鳥居がお出迎えです。
鳥居はかなり新しい感じがします。


鳥居の中には神馬が見えますね。
神社巡りをさぼっていたので、名称を忘れていますが‥‥
手前の社殿は拝殿ってわけではなさそうですよね。
なんて言うのでしょうか。
奥が拝殿、或いは本殿ですね。


拝殿、そして本殿って感じですか。
朱色だから稲荷系かと思いきや、調べてみるとなんか珍しい神様が祀られています。
天忍穂耳命だそうです。
天照皇大神の息子で、ニニギノミコトの父親ですかね。
日本全国廻れば、色々な神様が祀られているのでしょうね。
なんか今になってちょっと感動しております。

さてでは、メインの許波多神社に向かいます。


到着前にこんな看板を見つけました。
これは一体‥‥
公園っぽい中に駅のような場所があるのですが、なんでしょうね。
ただこの看板が有るって事は、そろそろ到着のようです。


境内中央には屋根付きの舞台?があって良い感じですね。
拝殿の前に舞台ってのは今まで見た事ありますが、こういうのは初めてかもです。
ただ、宇治の方の神社を廻った時、似たような社殿が建っていました。
あれも舞台というか、神楽殿というか、そんな感じのものだったのでしょうか。
もうすっかり忘れていますので、適当な事を言っています。


境内はこんな感じですね。
私はこの写真の左奥の階段を下りてきました。
その上にさっきの看板がありました。
私は相変わらず裏口入社するのが得意のようです。
官僚だったら非難を浴びそうです。


ちゃんと表門に回れば、そこには謎の石がありました。
こんな石があるということは、何か意味があるんでしょうね。
神功皇后が座った石とかありますし、これも何か意味が‥‥
右側を向いた狛犬のようにも見えます。


社号標の裏には明治14年と書かれています。
そんな昔ではない気もしますが、その後の歴史が激動なので、凄く昔に感じますね。
その頃から残っているものは貴重に感じます。
地震でも倒れず残っているのです。

はい、そんなわけで今回は許波多神社でした。
もっと写真は撮っていますが、アップできるのは何時になる事やら‥‥
昨年の秋に撮った写真からずっとため込んでいますからね。

残る印象は、祭神が珍しく感じますから、とにかく感動です。
日本で祀られている神様全てに、いつか挨拶できればいいなと思います。

管理者:秋華Twitter   秋華エントランス   サイト説明

秋華神社-秋華エントランス-