秋華神社御旅所へようこそ初めての方はこちらをクリックしてご確認ください!
告知秋華神社表門 秋華のサイトを利用する前に注意事項の確認をお願いします!
告知神社施設名称用語辞典 神社にある色々なものの名前を調べて写真付きでまとめました!
告知神社用語集No.1No.2No.3 神社にあるものの写真から名前を調べられます!

2024年3月31日日曜日

【AI神社参拝】今日は玉垣!神社に行けばだいたい見られるね!

今日はやりたい事があって早起きしてしまった。

こりゃ昼寝が必要になりそうだ。

さて今日は玉垣を描いてもらいます。

できれば石玉垣を描いてくれるとパーフェクトな感じがします。





それ、玉垣やなくてたまごっちやwww
どういう勘違いしてるんでしょうか。
タマしか合って無いし。
でもちゃんとたまごっちは描いてくれるのね。
そっちに驚いたわ。
やはり海外製AIじゃ、日本のものはなかなかちゃんと理解してくれないですね。
ではちゃんと『日本の神社の聖域の周囲にめぐらせた玉垣を描いてください』とお願いしました。





おお!
95点!{笑}
一応玉垣は描かれています。
しかし、それをメインにしている様子はないし、石玉垣でもないですね。
できればそちらの方が良かったのですが。
一応正解と言えますが、この画像を見て『玉垣だ!』って思う人はいないでしょう。
神社か鳥居が描かれていると思うのではないでしょうか。
玉垣が描かれているけれどメインではない。
ならば玉垣が描かれているとは言えないんですよね。

とは言えこれだけ描かれているのですから良しとしましょう。

この調子で頑張ってほしいです。

2024年3月30日土曜日

【AI神社参拝】これからは2回に絞ってやろうかな?今日は神紋を描いてもらいます!簡単かな?

今日は神紋を描いてもらいます。

その神社の祭神を表すものでもありますね。

天神さんは梅マークだったり、櫻宮神社だと桜マークだったり。

まあ適当にそれっぽいのを描いてくれれば正解と言えるでしょう。





ん~‥‥。
これも神紋なのかなぁ。
全部じゃなくて小さいそれぞれね。
Google先生の画像検索の方がやっぱ正しいんだよなぁ。
AIはオリジナリティと豪華さが必要なのでしょうか。
そんな訳でしっかりと『日本の神社を表す紋章である神紋を描いてください』とお願いしました。





日本の神社っぽくないw
日本ってやっぱり中国と勘違いされていたりするのだろうか。
AIはアジアを一緒くたに考えていそうです。
まあ中国にもペガサスとかユニコーンなんてなさそうですけれどw

AIはとにかく豪華に描きたがる傾向にあります。

どちらかというとよりリアルに描いてほしいんですけれどね。

2024年3月29日金曜日

【AI神社参拝】のぼり旗は無理だったから、錦の御旗を描いてもらいます!

今日描いてもらうのは『錦の御旗』です。

天皇皇軍を示す旗ですね。

日本では、これを示せた方が勝ちですw

日本は神道の国なので、神社に置かれていたりしますね。

天皇は国民の総意で日本の象徴ですが、これは天皇の象徴のような旗です。

さてAIはちゃんと描けるでしょうか?

無理やと思うけどw





嫌な予感はしたけどねw
SDGsじゃないんだからさ。
正直あのバッジは印象悪いから、これは何か嫌な感じw
でも2枚目とか、割と惜しい感じするよね。
全部日本の国旗を真似て真ん中が丸だし、菊っぽい紋章はあってるし。
これを日本風にしてくれれば行けるでしょ?
そんな訳で次は『日本の神社に置かれている事もある錦の御旗を描いてください』とお願いしました。





1枚目は割と惜しいかな?
4枚目は天神さんかな。
梅マークだよねw
縦に長く綺麗にしてくれないとだけど。
そんな訳で次は『日本の神社にも置かれていたりする天皇皇軍を示す為の錦の御旗を描いてください』とお願いしました。





はい、違う方向に進んでしまったようです。
錦の御旗を描いてって言っているのに、なんだろうねこれ。
1枚目はそれっぽいのが描かれているから、頑張っている気がするけどさ。
オリジナリティって言えば、正解かもしれないけれど。

そんな訳で、今回は少し難しかったかな。

でもそれなりに近いのもあったし、AIも少し賢くなってきているのかもしれませんね。

2024年3月28日木曜日

【AI神社参拝】今日も描いてもらいます!神社幟は難しいかなぁ~

今日は『神社幟』を描いてもらいます。

のぼり旗の長いヤツですね。

まあのぼり旗を描いてくれたら正解としましょう。





2枚目はちょっと惜しい気もしますが、これを正解と言っていいのか私には判断しかねますね。

ただGoogle先生はこういうのを表示していませんでした。

私も間違いだと思います。

そんな訳でいつも通り『日本の神社にある長いのぼり旗のような神社幟を描いてください』とお願いしてみました。






割と近い感じがしますね。

でもそうじゃないんですよ。

のぼり旗とも違います。

これだとちょっと錦の御旗っぽいですね。

まあでもこれはこれであるかもしれません。

普通に今度は『神社にあるのぼり旗を描いてください』とお願いして見ました。






違いますねw

のぼり旗ってのも無理ですか。

AIって正確に描いてくれませんなぁ。

わざと捻ろうとしているように感じます。

著作権の問題とかに引っかかったりするのか疑いたくなるレベルです。
なんにしても、今回は少しハズレでした。

2024年3月27日水曜日

【AI神社参拝】久しぶりに晴れたね!今日は覆屋を描いてもらいました!

今日は久しぶりの晴れ。

やっぱり太陽の光を浴びないと駄目よねぇ。

さて今日は覆屋を描いてもらいます。

社を雨風から守る為、それらを覆う為に作られたものですね。





ん~‥‥。
どうしてこうなった?w
今回もGoogle先生の画像検索ではしっかりと出ています。
言葉としても間違いありません。
なのに‥‥。
ではいつも通り『日本の神社で見られる覆屋を描いてください』とお願いしました。





それっぽいけど、白いのは何?w
そこまで覆う必要はないよ。
それに何を覆っているのでしょうか。
こういう場所が存在するかどうかは知りませんが、無いとは言い切れませんけどね。
参道に相殿が並んでいて、それを覆っているとかあるかもしれませんし。
でもそうではないのです。
次は『日本の神社で見られる社や祠を雨風から守るために立てられた覆屋を描いてください』とお願いしました。





割と正解かな。
こんな布で覆われている所は見た事がありませんけれど、もしかしたらあるかもしれません。
ただそうすると、手間が大変過ぎる気がします。
布なんてすぐに駄目になるでしょうし。
それでもまあ近いものは描かれました。
最近少しAIが賢くなってきたかもしれません。

この調子でドンドン賢くなる事を期待しています。


管理者:秋華Twitter   秋華エントランス   サイト説明

秋華神社-秋華エントランス-