2017年7月10日月曜日

【神社ブログ】鵲森宮は鵲だけに詐欺だぁ!{笑}森之宮神社にある疑問 奥社って何処よ?

私は、アマテラスちゃんが大好きです。{笑}
だからアマテラスちゃんがいる神社ではちゃんとアマテラスちゃんに挨拶したいわけです。
しかしこの神社、いるはずのアマテラスちゃんがどこにもいません‥‥


その神社はこちら、鵲森宮です。
通称森之宮神社ですね。
この神社の入り口に置かれた説明では、奥社に天照皇大神、素盞烏尊、月読命とおられるはずなのです。


しかしその奥社とやらがどこにも見当たりません。


拝殿の奥にはこのように本殿があるのみです。
奥社は何処?{汗}
そもそも奥社というのがどういう風に造られるものなのかも私は知りません。

そこでちょっと調べてみました。
すると‥‥

奥社について書かれている記事を発見しましたよ。
聖徳太子を祀る神社 ~鵲森宮~

その記事によれば、どうやら本殿の後ろといいますか、写真で言えば右側のビルの屋上にあるようです。
参拝は社務所で許可を得なければならないようですね。
残念ですが、一応近くにおられる事だけは確認できました。
今度行ったら後ろのビルを拝みたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。


管理者:秋華Twitter   秋華エントランス   サイト説明

秋華神社-秋華エントランス-