2017年7月12日水曜日

【神社ブログ】思わぬところに神社があった!早速お参りに行ったわけだが‥‥金網に囲まれていたでござるの巻

Google先生で検索しても、なかなか出てこない神社があります。
それでも神社の名前をピンポイントで検索すれば出てくるわけで、そうして見つけたのが南森町にある白龍大神でした。


しかしこの神社、金網で囲まれて入る事ができません。
これは金網の間から頑張って写真を撮ったものです。
本当なら鈴を鳴らして手を合わせておきたい所ですが、それは無理なようです。

せめて鈴が鳴らせたら‥‥ん?

よく見ると鈴から何やら紐が出てますね。
確認すると‥‥


金網の外の所まで繋がっていました。
つまり、この紐で鈴を鳴らしてくださいという事でしょうか。

『おっ、おう!』

でもですね、鈴の下に吊るされた紐はですね、鈴緒と言って神様とを繋ぐものなのですよ。
この細い紐がその代わりになるのでしょうか。
少々疑問に感じながらも、今度この辺りを通る事があったら、この紐で鈴を鳴らして手を合わせておきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。


管理者:秋華Twitter   秋華エントランス   サイト説明

秋華神社-秋華エントランス-