秋華神社御旅所へようこそ初めての方はこちらをクリックしてご確認ください!
告知秋華神社表門 秋華のサイトを利用する前に注意事項の確認をお願いします!
告知神社施設名称用語辞典 神社にある色々なものの名前を調べて写真付きでまとめました!
告知神社用語集No.1No.2No.3 神社にあるものの写真から名前を調べられます!

2017年4月6日木曜日

【神社ブログ】『オススメ』違和感を覚える白山神社 少しだけ珍しいがいっぱい!

特に変だというわけではないのですが、あまり見ない珍しい所がいくつかあります。
白山神社とはそういう所です。
おそらく何が珍しいのかと聞かれても、普通は答えられません。
ただ、神社を見て回っていると少しだけ珍しいと感じるのです。

この神社のオススメポイントとして最初に出てくるのは大阪府の天然記念物であるいちょうの木でしょう。
上の写真の真ん中です。
大きないちょうの木で天然記念物なのですから見どころではあります。
でもこの神社、それよりも気になる所がとにかく沢山あります。
一つ二つ違いがあるのは今までも色々と見てきましたが、これだけ数があるのは珍しいと思います。

白山神社

これらの狛犬写真は、白山神社の境内神社である權殿(権殿、又は神明社という)のものですが、その名前も不思議ですよね。
調べてみると權殿とは、神社の改築などの際、仮に御神体を安置しておく場所だそうです。
つまり仮の神明社だという事ですね。
これはなかなか見ることができないでしょう。
ちなみに‥‥


扁額の写真はピンボケになってしまって残念な感じです。{汗}
そのうちまた撮り直しに行きたいですね。

そしてその權殿にいた狛犬がちょっと不思議です。
大抵の狛犬というのは、阿吽で大体表情も似ています。
怖そうな狛犬なら両方が怖そう、にこやかなら両方にこやかなのが普通です。
でも白山神社の狛犬は左右表情が違って見えるのです。
ここまで左右に違いが見られたのは初めてではないでしょうか。

他にも色々と『ちょっと違う』があります。
稲荷神社では白狐のくわえているものが逆でした。
でもこれは結構あるのでそれほど珍しいものではありませんね。
特に気になったのは鳥居です。
鳥居には台輪というものがついているのがあります。
それは島木の下を支える部分についていたりするのですが、ここの鳥居にも付いています。
しかしそれが円形ではなく四角なのです。
しかも2枚ついていますね。
これは珍しい気がします。

そして白山宮という祠のようなものを見つけました。
下の写真右上です。
一見祠ですが、よく見ると四角い石が二個並べてあるのが分かります。
祠のような石、或いは石で造られた祠というのでしょうか。
これも他では見た記憶がありません。

白山神社

拝殿も少し珍しい気がします。
中には御神輿とひな壇が飾ってありました。
そして外観も普通とはほんの少し違うと言いますか、数が少ないです。
まず向拝部分がかなり縦に長いです。
拝殿の奥行き以上に庇の部分が長いですね。
ここまで社殿のバランスを考えた上で長いのは珍しいのではないでしょうか。
更にその鬼板部分が珍しいです。
他にもある事はありますが、多くはないです。
経ノ巻鬼板なんですね。
探せば結構ありますが、割合的に少ないです。

このように白山神社には、ちょっと珍しいが沢山あります。
気になる方は訪れてみてください。

管理者:秋華Twitter   秋華エントランス   サイト説明

秋華神社-秋華エントランス-